メディケア®トップページ > 商品情報 > パンパス軟膏
第2類医薬品
15g 1,408円(税込)
日やけ、やけどにより、
ひりひり痛みかさつく肌を効果的に治療します。
しみにくい軟膏タイプ。
販売名 : | パンパス軟膏 |
---|---|
効能・効果 : | 日やけ、やけど、きりきず、すりきず、しもやけ、ひび、あかぎれ、かぶれ、ただれ、よう、ちょう、くさ、痔 |
用法・用量 : | 1日2~3回患部に塗布又は貼用してください。 |
成分・分量 : | 《100g中》酸化亜鉛…6.0g、フェノール…0.5g、サリチル酸…0.1g、イソプロピルメチルフェノール…0.05g、ヨークレシチン…0.5g 添加物としてコレステロール、ステアリルアルコール、サラシミツロウ、精製ラノリン、ワセリン、香料を含有します |
炎症をおこした日やけ、やけどに
パンパス軟膏は、炎症を起こした日やけ、やけどを効果的に治療します。酸化亜鉛が炎症を抑え、保護し、フェノールやイソプロピルメチルフェノールが殺菌・消毒し、化膿を防ぎます。
サリチル酸が角質を軟化、ヨークレシチンが血行を良くし、治りを早めます。クリームのように柔かく、しみにくい軟膏タイプの医薬品です。
過剰な紫外線を浴びることで、皮膚はダメージを受け、皮膚の赤み、ヒリヒリ続く痛み、水ぶくれ、炎症などの肌トラブルが引き起こされます。悪化する前に効果的な治療をしましょう。
過剰な紫外線によるダメージで皮膚の細胞が破壊!
損傷を負った皮膚は紫外線による影響をさらに受けやすくなります。
紫外線をあびると表皮にあるメラノサイトがメラニンを生成、人体に有害な紫外線をメラニンがブロックします。
過剰な紫外線はメラニンでブロックしきれず、皮膚を傷つけるおそれがあります。
ヘルスケア事業本部 医薬品商品部 医薬品企画グループ グループリーダー
日やけ後の肌は、紫外線等によりダメージを受け、赤み、ヒリヒリした痛み、ただれ等の症状を起こします。現在の市場には日やけによるトラブルに対応した商品は少なく、消費者のみなさまのご要望から「パンパス軟膏」を開発しました。
非ステロイド処方で酸化亜鉛、フェノール、サリチル酸、イソプロピルメチルフェノール、ヨークレシチンといった5つの有効成分が働き、炎症、化膿を抑え、血行を促進し、肌を治療し、元の健康な状態へと修復します。しみにくい軟膏タイプです。大人の方に関わらず、お子様にもご使用できます。